皆さん、お味噌汁いただいたときって
ホッ ・・
と、しませんか?
こういう時、
「日本人でよかった・・」
って私よく思います。
お味噌汁いただくことって
「日本人であることを再確認するきっかけ」
になるんですよね。
それで「あー日本人でよかったぁー」
って言葉がでてくる。
「日本で生まれ育ったからこそ体感できるこの味わいを感じられて幸せ!」
長くなるけど
そういうことです。
きっと皆さんも知らず識らずのうちに、日本を感じているんだと思います。
・・さて、前置き長くなりました。
ろばた焼き里では長年、自宅で味噌を仕込んでおりました。
今まで、みなさんにお出ししていたお味噌汁の味噌は8年もの。
とっても熟成していて、味わい深いお味噌汁だったと思います。
実はこの辺りでは、ご自宅で長年味噌を仕込んでいらっしゃる方も沢山いて
「ご家庭の味」を守り続けている。
そして近頃は、お若い方にも「味噌づくり」体験や教室が人気の様子!
そんな
味噌作りに欠かせないのは
「麹菌」と「大豆」
里玄米のまわりにも、素敵な麹屋さんが何件かあり、お世話になっています。
「麹」は、日本食の基本である
醤油、味噌、お酢、みりん、日本酒、・・
をつくるときに欠かせないもの。
それに、「麹」は、日本の気候風土でしか種が育たないので
国菌
と呼ばれています。
「国菌」なんて言葉、初めて知りました。
国が誇るカビ!!
その名も「コウジカビ」
グローバルな世の中になっても、やっぱり日本は日本。
それに私たちの生活の拠点は日本だし、「食」で思いっきり日本を感じることができるって
飽食の時代をむかえた今だからこそ「贅沢」
に思うのかもしれません。
それで、日本の「贅沢」しようよー!ってことで、
今年の冬〜春にかけて
贅沢な味噌を仕込みました!!
↓↓その模様がこちら。
昨年、ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
そして、めでたく、満を持して、
昨年のお味噌汁が「里玄米」で解禁されました!
いい香り!
まろやか〜
優しい〜
甘い〜
目が丸くなるほど、美味しいです。
そして玄米とベストマッチング。
里玄米では
毎日のように酵素玄米とお味噌汁を食べて欲しいから
こいぼたるセット 380円(税抜き)
(酵素玄米のおにぎりとお味噌汁のセット)
でお出ししています。
8年味噌とはまたガラッと趣のかわった
おニューなお味噌。
昨年一緒に味噌作りした方々、今頃美味しいお味噌汁召し上がっていますか?
「味噌くらべ」したいですね!
こちら旧HP 新しいHP→ https://www.satobrownrice.com ←it's New
Germination fermented brown rice 酵素玄米 発酵食品 自然食 新しいホームページは こちら https://www.satobrownrice.com -------------------------------
0コメント