産後のお食事を


先日ブログで「つくい助産院」さんへ伺ったときのお話を書きました。


その後、院長の早船さんから連絡があって

産後ケアに入ったお母さんに、「里玄米」の食事を提供してほしい

・・と!


普段、里玄米で作っているお料理、

これが、妊婦さんや産後のお母さんにとって、

もちろん赤ちゃんにとっても

優しくて、栄養がダイレクトに届く。


里玄米を始める前は、こんなオファーがあるとは思ってもみなかったこと!


お母さんが出産で使ったエネルギー補給、

栄養補給を考えたメニューで、

お届けにあがりました。


担当したのは

6月11日夜ごはんと12日朝ごはん。


いざ、つくい助産院へ。







つい先日、新しい命の誕生があったこの場所で、

赤ちゃんの泣き声をそばで聴きながら

盛り付けしていると


「食=生命」


「食べることは生きること」


そのお手伝いをさせていただいていることに

倖せな気持ちになりました。


今後も

つくい助産院の早船先生と連絡取り合いながら

産後のお母さん、

あるいは、妊婦さんにも

里玄米の食事を提供させていただく予定です。


どうぞよろしくお願いいたします。











つくい助産院さんの玄関を開けた時に

パッと目に入るこの絵。

なんだかホワ〜っと落ち着きます。

0コメント

  • 1000 / 1000

こちら旧HP  新しいHP→ https://www.satobrownrice.com ←it's New

Germination fermented brown rice 酵素玄米 発酵食品 自然食  新しいホームページは こちら https://www.satobrownrice.com -------------------------------