いよいよ明日。TANA mama マルシェ!

みなさん、こんにちは!

明日11/18(日)は、里玄米の地元、田名で行われる「TANA mama マルシェ」へ出店いたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


今回、メニューをちょっとだけ細かく、ご紹介させていただきます。


里玄米では、玄米をお召し上がりいただきやすいように、「酵素玄米」をつかったお稲荷さんとおにぎりをお出ししています。

ランチにはもちろん、小腹がすいたときにもぴったりです。



【お稲荷さん】


おもて甘お稲荷   

お揚げは、黒糖(沖縄宮古島産)で煮て、濃くのある甘さに。

だけど甘ったるくない。なんとも体に染みわたる甘さです。

酢飯は、酢をきかせ、ごぼうとしいたけを程よく煮て、混ぜ合わせました。 

甘く煮たお揚げと、酵素玄米の酢飯のバランスをお楽しみください。


うら淡お稲荷  

お揚げは、昆布と干し椎茸、てんさい糖で程よい甘さに仕上げました。

動物性の材料は使用していませんので、ヴィーガンやベジタリアン・・・の方々にも安心してお召し上がりいただけます。

酢飯にはかぼすとしょうがをいれて、香りよく。

上品、淡くて優しいお稲荷さんです。


各300円(税込)



写真はおもて甘稲荷。黒糖で仕上げているので、きつね色、っていうより、たぬき色??


続いて。


【酵素玄米おにぎり】


酵素玄米おにぎり くるみいかりみそ入り


くるみいかりみそ、くるみいかりみそ、

くるみ いかり みそ

くるみいかり みそ

くるみ いかりみそ


くるみいかりって誰?


いかりみそ、いかったみそ?



はい!

正しくは「碇みそ」さん。


ブログで二度目の出演。

ありがとうございます。

「いかりみそ」のてつやさんです。




てつやさんがつくる「碇みそ」を使って、くるみみそにしました。


ふつう、お味噌なめると「しょっぱー」ってなりますが、碇みそさんのは、ほんのり甘くて、風味豊か、具材との調和が抜群に良くて美味しいです。

生くるみを入れて、コリっとした食感に。

そしてほんのり甘さと程よい塩っけのあるお味噌に仕上げました。

人気の具です!





酵素玄米おにぎり 海の精の梅干し入り


海の精ってみなさんご存知ですか。

少し、お勉強。


「産地は、伊豆大島。

原料は、黒潮が運ぶ清らかな海水100%。

マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、生命保持に欠かせない少量微量の元素を含んでいます。

日本の伝統海塩(あらしお)がしっとりしているのは、海水由来のニガリ成分をほどよく含んでいるからです。

味は、ただ塩辛いだけでなく、ほのかな甘さや旨さ、コクやキレがあります。海水由来の複雑な味があり、なつかしい味わいです。」


〜海の精のホームページより。

今年の夏前に、海の精でつけた梅干しが入った酵素玄米おにぎりです!

梅干しは体にいい!代表格です。



酵素玄米おにぎり塩鮭入り


こちらは、「ろばた焼里」でも大人気の鮭茶漬けなどに使っている塩鮭を使いました。

こちらも海の精のお塩使っています。

塩鮭は、おにぎりに欠かせない定番。


迷ったときには、塩鮭です!!


酵素玄米おにぎり各250円





いかりみそ甘酒 


度々登場!

碇みそさんの甘酒です!

今回の甘酒は「お米の甘酒」です。

(TANA mamaのチラシには玄米甘酒と書いておりましたが、急遽変更になりましたのでご了承くださいませ)

いつも里玄米でお出ししている甘酒ではなく、今回特別に碇みそさんの甘酒をお出しします。


こちら、

発酵止めをしていない酵素と微生物のいきているとてもめずらしい甘酒です。


材料も厳選された天然素材

つまり、農薬・化学肥料を使わない米や豆、

ミネラルたっぷりの塩

を使用しているので、お味がとても素直。


碇みそさんの甘酒。

すごく美味しいです。


「飲む点滴」って呼ばれるほどの、栄養価の高さ。

そして、甘くて、美味しいです。


店頭では、温めてお出ししていますので、外にいて寒〜くなってきたら、ぜひ甘酒を。

この機会にご賞味くださいませ。


1袋(2人分)

600円




前回、いかりみそさんご紹介したときのブログです↑

いかりみそさんではお味噌だけでなく(お味噌も米、玄米、麦の3種あり)

麹(米、玄米、麦麹の3種)、

甘酒、塩麹

もつくっていらっしゃいます。





明日のラインナップお届けしました。

ぜひ、タナマママルシェへ遊びにいらしてくださいませ。

お待ちしています!



0コメント

  • 1000 / 1000

こちら旧HP  新しいHP→ https://www.satobrownrice.com ←it's New

Germination fermented brown rice 酵素玄米 発酵食品 自然食  新しいホームページは こちら https://www.satobrownrice.com -------------------------------